エアコン編 |
全く動作しない |
運転標示ランプが消えている場合は、エアコンの電源コードが
コンセントから抜けていないでしょうか、
また、電源ブレーカーが下がっていないか確認して下さい。
運転標示ランプが点灯していて運転しないときは、リモコンの電池切れ
か、または、リモコンの不良です。機種によっては室内機の前面グリルを開いて「強制運転スイッチ」をONにして運転出来きるか確認して下さい。動作しないときは、エアコンの故障です。電気店に依頼して下さい。 |
冷えにくい、冷えない |
室外機が廻っているが冷えにくい。ごく一般的には、ガス不足です。
室外機の吸い込み側(壁側)にビニール袋など異物が貼り付いている事があります。室外機のファンは廻っているがコンプレッサーが運転していない場合もあります。
また、コンブレッサ−は廻っているがファンが止まっていると過熱でコンプレッサーが停止して冷えなくなります。故障ですので電気店に相談して下さい。 |
室内機から黒いホコリが飛んできて異臭がする |
これは室内機の内部に黒カビが発生しています。エアコンクリーニングをしないと直りません。市販のスプレー式のクリーニング剤をご使用の場合は使用説明書を良く読んで慎重に作業して下さい。しかし、内部を痛め後で水漏れ等のトラブルが出る場合があります。電気店に依頼する方が無難です。 |
室内機の音がうるさい |
室内機からキーキー、ゴーゴー異常音が出る場合は、ファンモーターまたはベアリングの故障です。また、ガタガタと言う感じの場合はホコリ、カビによるファンのバランスのくずれですので電気店に依頼して下さい。 |
室外機の音がうるさい |
不安定な設置場所では音が高くなります。壁面取り付け、屋根置きの場合はどうしても直置きより音は高くなります。うなり音、はコンプレッサー独特のものですがキーキー、ゴーゴーと言う音はファンモーターのものですので修理の必要があります。電気店に相談して下さい。 |
室内に水が漏る |
室内機のホコリ、カビにより除湿した水の排水経路が詰まりあふれ出るためです。クリーニングの必要があります。
また、屋外のドレンホース(排水ホース)の詰まり(くもの巣)、折れ曲がり、長すぎ、逆落差、等が原因です。確認して下さい。
ごくまれですが、排水をバケツ等で受けている場合は、バケツが満水になると逆流することがあります、この場合はホーすが浸からないように切断して下さい。 |
フィルターのリセットランプが消えない |
エアフィルターまたは空気清浄フィルターを洗ってセットしたがランプが点灯したままで消えない時は、リセットボタンを押して下さい。 |
暑くなっので暖房から冷房に切り替えたが動作しない |
暖房では異常なかったのに冷房に替えたら冷えてこない。
先ず、温度調整が適正でないと思われます。暖房時の温度設定が
24〜26度ですのでそのまま冷房に切り替えても外気温があまり高
くないと設定温度の方が高いので送風だけになってしまいます。
22〜23度に設定すると冷えてきます。 |